明確な意志

わすれたことをわすれないためにわすれたことをわすれるのはわすれられた

レクサプロ備忘録 2021/10/04「シャトルランは100回ギリいける」

f:id:torataiga:20211004191544j:plain

服薬宣言

バイト前にすき家でチーズ牛丼の大盛を食べるのが幸せ。それ以外は...

最近、すき家豚丼(とんどん)が復活を果たしていた。

3~4年前は牛丼より豚丼の方が好きで、チーズ豚丼を一点食いしていたが、ある日突然すき家から消えてしまってかなりのショックを受けた記憶がある。松屋でも舌に合った期間限定のチーズポテト牛丼が食券器から消え、牛丼屋の世界恐慌的な時代だった。

平沢進が好んで使う楽器は生産中止になり、東原亜希のブログに上がった人物は不運になり、ぼくが好きだった牛丼はひっそりと戦力外になる。そんな風潮がまことしやかに囁かれていたが、豚丼の再登場を持って終止符が打たれたのであった。

 

全人類の生活レベルを今のままでストップしたい。緩やかに人口を減らしていって、サステイアブルな消費を意識しなくてもいいような個体数まで持っていきたい。

 

f:id:torataiga:20211004185524j:plain

今日は講義がない日だった。大学院生の生活は月月火水木金金と言われるように、土日はあってないようなものだが、それは研究室に滞在していることで監視の目があるからかもしれない。

自分の部屋で研究に対する正気を保つのは無理だった。バイトもあるとなおさらで、どうしてもノリが途切れてしまう。

中間発表で何を言えばいいのかがわからない。友達は進捗がまったくないらしく、ゴリゴリにしごかれているらしい。ぼくも進捗がないので、三段論法的にはしごかれが確定していることになる。命(タマ)とられるわけでもないし、少ない進捗でもドンと誇って発表すればいいのだが、やはり研究室内で優秀さの勾配があるとどうしてもランク付けされることからは回避できない。そもそも研究の結果はランク付けされて然るべきなので、このようなことは言及するに値しない。競争社会は本当に人類を成長たらしめていますか?ウサインボルトが早く走った分、陸上の楽しさを打ち砕かれた人がいる。

 

おしゃれな服を着るのは結局自己満足なので、何円の服を買ってもいい。

メルカリで安い服を買おう。

 

東京リベンジャーズは半グレのアニメだった。

 

明日は研究室に行って、これまでの下調べから新たな疑問を生み出す日にする。

研究で取り扱う対象自体には面白みを持てるようになってきたけど、新しい疑問を持つってことがどうも苦手だった。研究者にはやっぱり向いてなかったのかもしれん。小学生の頃の自分に詫び石を送る。詫びでDNAを組み替えしたい。

せめて進捗というか、向かうべき方向くらいは掴みたい。

 

レクサプロのおかげで、生活における障害をぶち壊すためのエネルギーがだいぶ低くなった。

家事がサクサクと進む。これだけでも、あの日勇気を出して診療所に足を踏み入れた価値があったと思える。

研究でも自由エネルギーを考える必要がある。いまだに何が自由なのかハッキリとわかってない。